大分 湯布院 お宿 木蓮(食事編)
(赤ちゃんと泊まれる宿 2010.04)

大分 湯布院 お宿 木蓮の食事の紹介です。木蓮の夕食はじゃらんの口コミ評価で5点満点中の5点満点(4/5時点)で、
とても夕食の評判の高い宿です。関サバ、関アジで有名な佐賀関から毎日入荷している新鮮な魚介類を使用した海鮮料理は絶品で宿泊費を考えると
安くてとても満足できる温泉宿です。伊勢エビ、鯛、カンパチ、関サバ、サザエ、アワビ、ヒオウギ貝と盛りだくさんの夕食を堪能できました。

泉質:単純泉
住所 大分県由布市湯布院町川上1892  電話 0977-84-5555
赤ちゃん連れの利便性:★★★★/温泉自身の雰囲気:★★★★/泉質:★★★★
湯布院 木蓮の伊勢エビのお造り 湯布院 お宿 木蓮の夕食
大分 湯布院 お宿 木蓮畔の夕食の紹介です。
大人5人と幼児(2才児)で宿泊した際の夕食の紹介です。
宿泊コースは11,550円の「女将のこだわり海鮮満喫プラン」です。

まず、席についてびっくりのお刺身類の量、期待を裏切らない感じでした。
伊勢エビのお造り、ヒオウギ貝、アワビにサザエの大皿です。

伊勢エビはまだ動いており、ぷりぷりでとめも甘かったです。

残った伊勢エビは、あとでお味噌汁ででてきて2度、味を楽しむことができました。
湯布院 木蓮の夕食 貝の焼き物 ヒオウギ貝の焼き物
ヒオウギ貝は焼いて食べました。
炭火でサザエとヒオウギを焼いていきます。

ブクブク焼けていくのが、また食をそそりますね。
宿の方が焼きあがった、ヒオウギ貝、サザエを、その場でお皿にのせてくれます。

またヒオウギ貝は蒸し物でもでてきて、これまた濃縮された味が楽しめました。

新鮮な貝を焼きたて、蒸したて熱々で食べられますよ。


ヒオウギ貝は写真のように色鮮やかで、見た目も綺麗ですね。


湯布院 木蓮の鯛のお造り 鯛のお造り
もー一皿の大皿で鯛のお作りです。
木蓮の海鮮は女将さんが佐賀関から毎日仕入れてきているそうです。
佐賀関といえば関サバ、関アジで有名ですが、他の魚介も新鮮で身がしまって美味しいです。

軽くしめた、しめ鯖も美味でした。佐賀関で仕入れているので関サバになるのかな?
確認しませんでしたが。

写真とは別に、こちらのワガママな注文もあって、カンパチのお刺身も付けて頂けました。ありがとうございます。

身はプリプリで、ほんと食べてて新鮮な感じがし、とても美味しく頂けました。

子供も2才になったし初めてのお刺身で、ちょびっとだけ食べさせてみましたよ。
湯布院 木蓮の大根と角煮の煮物 大根の角煮
大根と角煮です。これは子供が一番喜んでたかな?他もいっぱい食べてましたけど^V^

子供は自分たちや祖父、祖母からも貰って、いっぱい食べてました。
2才にして何時も際限なく良く食べる子ですが、ほんといっぱい食べてました^〜^

よっぽど美味しかったんでしょうね〜。
もちろん自分たちも美味しくて、日本酒頂きながら、海鮮料理や小鉢なんかを堪能させて頂きました。
湯布院 木蓮で手配して貰った誕生日のケーキ 誕生のケーキ
子供の誕生日のお祝いで宿泊したため、宿の方に無理を言って、ケーキまで手配して頂きました。これまた、ありがとうございます。

子供と自分の誕生日が近いこともあって、連名でお誕生日おめでとうです^V^

2才、?0才の誕生日祝いです。
ケーキも美味しく頂き、本来のデザートである、わらび餅まで頂き食事は終了。いっぱい美味しく頂けました。

翌朝の朝食は、鯛のカマを焼いたものや、玉子焼き、小鉢等で見た目シンプルで豪華さや、こった感じはしないものの、料理やご飯は、やはり美味しく、なかなか良かったですよ。

値段を考えると、とても贅沢な食事のできる宿です、湯布院観光で料理自慢の宿へリーズナブルに宿泊するならNO1だと思います。
木蓮の家族風呂や部屋の紹介はこちらを見てみてください。

大分温泉旅 家族風呂と観光情報へ


大分温泉旅 家族風呂と観光情報へ







RYOKUNO      BIKE       CAR            PHOTO(写真)              ペット(犬・猫)
 TOP         APE100      STEPWAGON      旅行記                   パピヨン
             CBR600RR    PLEO           赤ちゃんと宿・温泉            メインクーン
             TZR250R     LANCER          ガーデニング(ハーブとバラ)
             TZR250SPR
             アドレスV100