長崎県 佐世保市 弓張の丘ホテル(部屋&プール編)
(長崎温泉旅 家族風呂と観光情報 2013.08)

長崎県 佐世保市 「弓張の丘ホテル」のお部屋とプールの紹介です。「弓張の丘ホテル」は佐世保市街からも近く弓張岳の頂上付近に
建った南欧風のリゾートホテルです。佐世保市街や九十九島を眼下に見下ろし、とても見晴らしが良い展望の良いホテルですよ。
ホテル内には温泉もあり、柔らかいお湯で良かったです。プールも子供を遊ばせるにはとても良かったです。夏休み等の利用お勧めです。

泉質:炭酸水素塩泉  泉温:35度 PH:-
住所:長崎県佐世保市鵜渡越町510番地 電話:0956-26-0800
赤ちゃん連れの利便性:★★★/温泉自身の雰囲気:★★★★/泉質:★★★★/幼児連れの利便性:★★★★★
食事(朝/夕食):★★★★★/部屋:★★★
佐世保 弓張の丘ホテル ツインルーム 長崎県 佐世保 弓張の丘ホテルのツインルーム
長崎県 佐世保 弓張の丘ホテルに夏休みを利用して宿泊させて貰いました。
弓張の丘ホテルは、佐世保市街から弓張岳を登って行った頂上付近にあるリゾートホテルです。弓張岳の標高が364mですのでホテルもそれに近い高さに建っています。

宿泊プランは、平日11700円/人で朝/夕食付きでプール利用の特典に、子供(5歳時未満)の添い寝の場合、夕食朝食無料のプランです。
利用したお部屋は、夜景側の禁煙ツインルームです。

弓張の丘ホテルの南欧風の建物に合わせて、部屋も若干そんな雰囲気ですかね。


弓張の丘ホテル ツインルーム バス、トイレ 弓張の丘ホテルの部屋
弓張の丘ホテルのツインルーム内のバス、トイレ、洗面などです。
洗面がトイレと分れているのは、ちょっと使いやすいですね。

部屋のバスルーム以外に温泉もホテル内にあります。内湯だけですが、寝湯も備えた展望風呂になってて、柔らかい感じのお湯で気持よく入れました。

ただ、部屋はオートロックです。ホテルによっては2つ鍵を貸してくれるとこもありますが、こちらは一つだけでしたので、温泉等に行った際は待ち合わせ等で少々不便です。

弓張の丘ホテルからの夜景 弓張の丘ホテルからの夜景
弓張の丘ホテルからの佐世保の夜景です。
天気が良ければ、もっと良い感じに見えると思うのですが、行った日は大雨警報がでるほどの、雨でした。

残念ながら、雲や霧が立ち込めて、一瞬見えた眼下の夜景がこれって感じです。

天気良ければ、見晴らしが良かったんでしょうね。残念です。

弓張の丘ホテル ツインルームからの展望 弓張の丘ホテルからの展望
弓張の丘ホテルからの展望です。
宿泊翌日の朝です。ご覧の感じで、この日も雲と海の合間に佐世保市街が見えている感じで、もー一歩です。

軍艦が、出港して行ってますね。
これも佐世保ならではかと。
海上自衛隊と、米海軍の基地両方があります。あと、海上保安庁の基地もあるみたいですね。

海上自衛隊の軍艦を土日見学できたりもしますので、観光がてら行くのも良いかもですよ。


弓張の丘ホテルのプール 弓張の丘ホテルのプール
弓張の丘ホテルのプールです。
天気が生憎でしたが、出発前の1時間くらい雨が小康状態でしたので、入ることができました。

それほど大きくないプールですが、子供を遊ばせるには十分です。
自分たちは浮き輪を持参で持って行って、受付で膨らませて貰いました。
プールに専用で着替えるようなスペースはありませんので、部屋で着替えてプールへ直行です。
チョックアウトが11時と遅めなので、チェックアウト前にプールを楽しむことができて良かったです。

次は、弓張の丘ホテルの夕食バイキングです。


長崎温泉旅 家族風呂と観光情報へ


長崎温泉旅 家族風呂と観光情報へ







RYOKUNO      BIKE       CAR            PHOTO(写真)              ペット(犬・猫)
 TOP         APE100      STEPWAGON      旅行記                   パピヨン
             CBR600RR    PLEO           赤ちゃんと宿・温泉            メインクーン
             TZR250R     LANCER          ガーデニング(ハーブとバラ)
             TZR250SPR
             アドレスV100