 |
阿蘇 野焼きの夜景
阿蘇 野焼きの夜景です。
夜、阿蘇近辺を走ってましたので阿蘇の夜景ってどんなだろう?と思い、夜に大観峰に立ち寄ってみました。
その時、たまたま野焼きの夜景を見ることができました。
一瞬、阿蘇が噴火したのか?
と思いましたが、3月頭のこの時期、野焼きのシーズンですね。
大観峰は夜に入れるのは、駐車場の入口までですので、これも駐車場から撮影しています。
|
 |
夏の大観峰の絶景
2年くらい前に夏に大観峰に寄った時の写真です。
草原が広がって、気持ち良い景色ですよね。
大観峰は阿蘇まで着たなら、寄ってみることオススメです。
外輪山から阿蘇を見るのに緑野のオススメは以下の3箇所です。
めぐってみるのも良いかもですね。
・大観峰
・かぶと岩展望所
・俵山峠展望所
|
 |
かぶと岩展望所近くから阿蘇野焼きの夜景
かぶと岩展望所近くの道から見た、阿蘇の野焼きと夜景です。
かぶと岩展望所からの展望も絶景ですが、ここもマイナーな単なる見晴らしの良い道ですが、超絶景です。
昼間の写真は下を参照ください。
今は通行止めの道ですので、ミルクロードから歩いて、ちょっと降りてきました。
夜の阿蘇に野焼きは幻想的な風景ですね。良い物を見させて頂きました。
|
 |
かぶと岩展望所近くの林道
かぶと岩展望所の近くからミルクロードを下に下るような道(林道?)です。
見晴らしは最高ですが、今は通行止めになってます。
ただ、ミルクロードからちょっと歩い降りてくると、この絶景は見えますよ。
これが4月の写真ですので、夏とかもっと景色良いんだろうな〜っと思います。
かぶと山展望所から大津方面に走って最初に左折できる道です。ただ通行止になっている場合、行かない方が無難です。後は自己責任でお願いします。
|
 |
かぶと山展望所
かぶと山展望所の春(4月)の風景です。
こちらも田んぼが青々している季節に見下ろすと、すごく良い感じの絶景が見れますよ。
道路沿いの展望所なので、大観峰ほど歩いて行かずに済むとこが良いですね^〜^
|
 |
俵山峠展望所
俵山峠展望所です。これは12月の冬の早朝の写真です。
ここも絶景ですよ〜。
眼下に阿蘇を見る感じです。
熊本空港側からもアクセスが便利な場所ですね。
周りには風車が回ってて、これまた景色です。
こちらもドライブがてら立ち寄るのオススメします。
ってことで阿蘇のおすすめ展望所の紹介と、夜の野焼きと阿蘇の夜景でした。
|
熊本温泉旅 家族風呂と観光情報へ
|
|

熊本温泉旅 家族風呂と観光情報へ
|