香川(さぬきうどん、金毘羅さん) 徳島(大歩危、かずら橋) 2007
2日目

四国 香川、徳島に旅行に行ってきました。
香川での目的は「さぬきうどん」です。どんなものか楽しみ。3軒(なかむら,上戸,谷川米穀店)を回る予定です。
徳島は祖谷渓(吉野川川下り、かずら橋)で自然を満喫する予定です。
何時もながらの旅日誌ですが、旅行、観光の参考にでもされてください。

フレーム 吉野川 大歩危川下り
ホテルを8:45くらいにチェックアウトし、ホテルからすぐの川下りへ行ってみました。

ちなみに、ホテル(大歩危峡まんなか)で言えば割引券が貰えますよ。

9:00から営業でしたが、結構な人がまってました。案外1便後の9:20発あたりの方が人少ないかも^〜^
大歩危
を川下りしていきます。

大歩危の断層と小歩危の断層は断層の向きが違うそうです。
大歩危は下流に向かって倒れており、小歩危は逆だとか。

崖の白いところくらいまでは、水量が増えると、水面があがってくるそうで、この乗ってる船を釣り上げる装置が下流の方にありました。
フレーム
フレーム 乗り場
船乗り場まで、崖をくだりますが、スロープができていて比較的楽に下までくだれます。

料金は1050円(定価)です。
4kほどの川下り(上り)の往復で30分くらいです。
土讃線 大歩危駅
ホテルから対岸の崖沿いを走る土讃線の列車をなんどか見たので、乗れるかな?
と思い立ち寄ってみました。

残念ながらちょうど良い時間がなかったので、乗れませんでしたが。
乗ってみるのも楽しそうですよ。
フレーム
フレーム かずら橋
シラクチカズラを素材(ワイヤーはちゃんと張ってましたけどね。)の、吊り橋です。
長さ45m、幅は2mほどです。

ここまでだと、車で苦労せずにたどり着けます。
その分は人は多かったですけどね。

橋近くの駐車場が200円ほどでした。
かずら橋を渡るのに別途500円ほどかかります。
かずら橋
この透き間は怖いです。
見晴らしは、橋下まえ見えるので最高ですけどね。

なかなかスリリングですよ。
フレーム
フレーム 女性の方
も案外わたってます。

それほど揺れはしないので、ゆっくり慎重に行けば大丈夫かと、思われますが。
橋からの展望
は、こんな感じです。

先ほど川下りした吉野川の支流になります。
祖谷川(イヤガワ)と言うそうです。
フレーム
フレーム 水は綺麗
かなり綺麗ですよ。

さっきの大歩危川下り(吉野川)は、ちょっと青みかかってましたが、あれは台風の影響が、まだあるとのことでした。
ほんとは船から、川底が見れるくらい綺麗らしいです。
かずら橋を下から
見てます。

かずら橋から50mほどの所に、琵琶の滝があります。
そこから川に降りれるようになってますよ。
フレーム
フレーム 奥祖谷へ
国道439(よさく)を、ひたすら走って、奥祖谷へ向かいます。

439だけでも、並の林道レベルで大変でしたが。
ちょうど工事で10Kほど、本物の林道を迂回するコースになっており、離合するのも大変な道を、対向車と譲り合いしながら進みます。

知ってたら、行かなかったかもですね。
奥祖谷 二重かずら橋
1時間半くらいかけて到着。
いや〜。。遠かった。道悪すぎ~〜~
せめて439だけで来られれば。それなりの苦労で済んだかもですが。

で、やっとこ2重かずら橋へ到着です。
こっちは、そんなこともあって人は少なそうです。
フレーム
フレーム TVかな?
大きなカメラ機材を持って、撮影にこられてた人達が居ました。

地元のTVかなんかですかね。
2重かずら橋
こちらもワイヤーで補強はいってますが、スリリングです。

脇に滝もあり、人も居ないので景色は、こっちのかずら橋の方が良いかな。
フレーム
フレーム 2重かずら橋(男橋)
を渡ります。

誰も居ないのでゆっくり渡れますが。。。
しかし怖さは一緒^〜^


二重かずら橋と言うことで、2本橋は架かってます。
長い方が男橋、短いのが女橋です。

橋を下から
川へここも近くから降りれました。

下から見ると、こんな感じです。
フレーム
フレーム 釣り
をされている方も居ました。
鮎とあまごとか釣れるのかな〜。

滝の下は涼しかったので、しばし休憩です。
二重かずら橋(女橋)
です。

ことらは、やや短めで、高度も低いので若干渡りやすいかもですね。
フレーム
フレーム 女橋から男橋
を見ると、こんな感じです。

木々に隠れて判り辛いですが、ちょっと男橋が見えるの判りますか?

野猿(やえん)
もありました。
大人3人までOKとのことですが、自力で綱を引かないとだめなので結構力はいりますよ。

でも「かずら橋」を渡るよりは、緊張せず(怖くなく)渡れます。
かずら橋を、渡れないような方は、これで渡ると良いかもです。

フレーム
フレーム 緑が
太陽光を透かして綺麗です。

これで奥祖谷 二重かずら橋の観光は終わりです。

たしかに来るのは苦労しますけど、結構楽しめますよ。
439を祖谷渓へ
一路、来た道を戻ります。

途中に、こんな感じで川沿いを進みますので、見晴らしの良い箇所が何カ所かありますよ。

景色でも見ながら休憩しつつ行くのが良いかもですね。
フレーム
フレーム 祖谷そば
水が綺麗なだけに、そばの名所になってるようです。

ホテルでも出ましたが、面が太いのが特徴だとか。

昼は、「祖谷美人 渓谷店」で、そばを頂きました。
こちらは麺の太さはスタンダードな感じでしたが、地元産のそば粉が使われて、コシがあり美味でした。

外は祖谷渓を眼下に見渡せるテラスになってるので、そちらで食べるのも良いかもです。
ホテル祖谷温泉
1500円と少々料金が高いですが、旅の疲れをとるためと、秘境チックで線質も良さそうな、ホテル祖谷温泉の立ち寄り湯に行ってみました。

ケーブルカーで、祖谷渓の谷底まで170mの絶壁を下っていきます。

ケーブルカーが自走(扉の開閉や、発進ボタンを客がする)方式なので、結構そのへんも楽しめます。
フレーム
フレーム 祖谷温泉
河原の横まで到着です。
見えてる建物が男湯です。

完全に源泉、掛け流しでした。
だって川にお湯がざぶざぶ流れ落ちてましたから^〜^

ここ
増水したら建物ごと流されそうですよね。
大丈夫な設計になってるんでしょうけど。
そんな強度あるのかな^^


お湯は、白濁したぬるめの温泉で、ゆっくり入れます。
洗い場等はありませんので、ゆっくり浸かるだけですが。

線質が非常に良く、肌がすべすべしますよ。
フレーム
フレーム 祖谷渓 小便小僧
さきほどの温泉から、すぐにある小便小僧です。

眼下は200mほどの谷です。
さて、そろそろ
福岡へ帰ります。

ざっとナビに入れてみると、553Kほどだそうです。
(ちなみにナビのデータが10年ほど前のですので、今は高速繋がって、もう少し近いかと。)

鳥取から帰った時よりは近いですね^〜^(こんなばっか。)
フレーム
フレーム 瀬戸大橋
夕暮れの瀬戸大橋を渡ります。

夕焼けが、すごい綺麗でした。
ETC付けてると特別割引で4100円が3874円ほどで渡れるようです。

あとは福岡までETCの深夜割りで7250円です。
(ガソリン代が別途7000円くらいですかね。)
瀬戸大橋の夜景
香川最後の写真になります。

与島PAからの瀬戸大橋の夜景です。

あとは本州に渡って、高速をひた帰るだけです。
ただお盆の帰省が始まって夜中でも車の多いこと。。


また、さぬきうどん巡りはやってみたいですね。
では〜
フレーム

PHOTO(旅日誌・温泉・赤ちゃんと一緒に宿&温泉)へ


PHOTO(旅日誌・温泉・赤ちゃんと一緒に宿&温泉)へ







RYOKUNO      BIKE       CAR            PHOTO(写真)              ペット(犬・猫)
 TOP         APE100      STEPWAGON      旅行記                   パピヨン
             CBR600RR    PLEO           赤ちゃんと宿・温泉            メインクーン
             TZR250R     LANCER          ガーデニング(ハーブとバラ)
             TZR250SPR
             アドレスV100