4日目 屈斜路湖・摩周湖・阿寒湖周辺

道東回るなら是非いかねばと思ってた3湖めぐりです。
摩周湖は霧で有名ですが、この季節は結構霧がかかってないことが多いらしいですよ。
多和平は360度のパノラマに牛と羊と馬が見れて息吹的にはお気に入りになりましたよ。


    参考に4日目の日程です。すべて満足できるレベルで見て回れたと思います。
    釧路宿泊にしてましたが、阿寒湖温泉宿泊でよかったかもです。
    次の日釧路湿原を回りましたが、ちょっと余裕があったのと、阿寒湖温泉は思ったよりお店とかあって面白そう
    だったので。。。どうでしょう。

    屈斜路湖プリンス(8:30発)
    →屈斜路湖周辺の散策(8:35−9:30)
    →神の子池(10:15−10:30)
    →裏摩周展望台(10:45−11:00)
    →多和平(11:30−12:30(食事込み))
    →摩周湖第一/第三展望台、硫黄山(13:00−14:45)
    →阿寒湖(観光船)(16:00−17:30)
    →釧路東急イン(19:15着)


屈斜路湖の朝日
屈斜路湖プリンスの8階からみた朝日です。
なぜか目が覚めたので、とれました。

屈斜路湖の朝
ホテルの裏側をちょっと朝の散策にでました。

近くで見ると、すごい透明度高そうな水ですね。
屈斜路湖の水
こんな感じです。
かなり綺麗です。
屈斜路湖プリンス
裏から見たホテルです。

ここから上の写真とった湖面にでれます。

設備も良いし、温泉も気持ちよかったし、4000円と高いですが、夜のバイキングの質も味もよかったですよ。
からしの花
菜の花が咲いてる。なんでえ・・?

って感じでしたが、からしの花らしいです。
綺麗ですよね。
屈斜路湖(和琴の湯)
露天風呂があるらしいので、ちょっとよってみました。
和琴の湯周辺1
ちょっとだけ温泉まで歩きますが、気持ちいいです。
朝日で木々が綺麗


実は木をとったんじゃなくて、野鳥がとまってて撮ったんですが、、ミリ秒単位で逃げられました。

朝の小鳥のさえずりも気持ち良いですよ。
和琴の湯周辺2
こんななにげな、木漏れ日が好きなんですよね。
和琴の湯
露天自体はこんな感じです。

温度はちょうど良い感じでした。
コケはえてて、いまいちかな・・・
足だけちょっと浸かりましたよ。
草原と屈斜路湖
ちょっと探検がてら、ダート路を上ってみましたが、綺麗な草原でした。

243号線から県道52に曲がった直後を上ってます。
草原
10月ですが、草原もまだ綺麗です。

ただ、朝露で靴ぬれましたけど
ダート路
草原に上がる所のダートです。

知らないと車であがる気にはちょっとならないかな・・・
クッシー街道(県道52)
湖畔を走る道路です。
両側が緑に覆われて綺麗ですよ。
砂湯1
湖畔にある砂湯です。

屈斜路湖の水綺麗ですよね。
屈斜路湖に入ってるんですが、砂の下から温泉がわき出てるので、温かいんですよ。

冬は湖は凍るらしいですが、ここだけは凍らないらしいです。
砂湯2
ちょっと上に、こんな感じの足湯もあります。

ただ熱くて入れないです。わかりずらいですが写真右端、湖側に足湯が別途用意されてて、そこは適温でした^_^
砂湯周辺
砂湯周辺は、こんな景色です。

綺麗ですね。どこ見ても
牧草の運搬かな?
県道11159号線を神の池に向かってるところです。

前のトラックは牧草運んでるみたいです。
神の子池
ダート路を2Kばかし上った所にあります。

摩周湖の水がここに湧き出てるんですね。
ブルー
写真は難しかったです。

傾向フィルター持ってけばよかったですね。。
反射して良くわからない。

水はブルーで透き通ってます。
下に流木が沈んでて神秘的ですよ。
神の子池の周り
池の周りを周回できるようになってます。
神の子池2
逆さ杉??かな
杉、カラマツかな??

ちょっと判らないんですが水面とってます。

鏡見たいに綺麗に反射してますよ。
神の子池3
入り口近くから撮った写真だったかな・・

こんな感じです。
神の子池からでる
これだけの水が沸いてでてます。

すごい量ですよね。
裏摩周
裏摩周展望台です。

穴場かなーっと思いましたが完全に観光化されてますね。
観光バスも入ってきてるし。
裏側から見た摩周湖
裏側から見た摩周湖です。
第一展望台より湖面に近い感じですね。
その分、霧の影響は少ないらしいです。

対岸が第一展望台付近かな

今一木があって、第一に比べて、もひとつかなー
カラマツ林?
裏摩周から県道150を中標津方面に向かってますが、カラマツかな?
なんか写真みたいに綺麗な森が続いてます。

走ってて、この県道好きでした。
雲がちかーい
これも上の県道沿いだったと思いますが

お皿みたいな山と雲がとっても綺麗です。
ダートも一直線
なんのことはないダートですが、、、表題の通りで
牛1
このへんいっぱい牛います。
最初はおお牛だだったんですが、、、
だんだん
おおー牛だー
牛がいるー
牛だねー

くらいな感じで^_^
ほんと一直線
県道885だと思いますが、ちがったかな??150かも
とにかく、この辺直線です。おもいっきり。
牛2
まだ、このへん牛がいるーだったかな^_^
県道885沿い?
摩周岳か西別岳と思いますが、ずーっと右手に見えてました。
多和平の牛
いやー牛も絵になるんですが、背景がすごかったです。
なんか合成写真みたいで。。
多和平
地平線の先に山があるって感じですね。
多和平の羊1
羊も飼われてました。

草原に羊って良いですね。
多和平の羊2
かわいいですね。
ちなみに背中に番号かかれてます。
多和平の馬
道産子でしょうか?
ちょっと離れた所に馬も居ました。
多和平の牛2
こんなところ居たら、のびーってした牛になるんでしょうね
いいなー
多和平360度−1
360度地平線ですね。
開陽台は330度でした。

写真とって最後に全部つなげてパノラマにしようと思いましたが。。。
ちょっと無理。うまくつながるように撮れてませんでした。

ただここから下、同じ展望台から360度とったつもりの写真です。
多和平360度−2
多和平360度−3
多和平360度−4
多和平360度−5
なんとなく、地球は丸いって判りますよね。
多和平360度−6
多和平360度−7
全方位で8枚とったつもりが一枚とれてないですね。どの方向だろう・・
多和平のスープカレー
駐車場脇の売店に併設する食事所でたべました。

鳥は柔らかくておいしかったです。
トマトが効いてて、富良野のスープカレーより好きだったかも。
摩周湖第一展望台1
世界一位の透明度の湖だそうです。(昭和6年)おおって感じ。
ネットで調べると、バイカル湖と争ってるみたいですね。双方とも古い記録しかないので、なんとも言えないみたいですが、データだけだと現状2位みたいです。(昭和55年)(計り直されたらまた変わるでしょうから、、、ちょっとココのデータはあてにしないでください。)
摩周湖第一展望台2
第一展望台からの景色はこんな感じです。
綺麗ですね。
裏展望台より、こっちがやっぱり綺麗です。
駐車場代とられるんですが、硫黄山も行くならココで見るが良いかもです。
硫黄山の駐車場代とペアで取られるので。
摩周湖第一展望台のリス1
おみやげ売り場の裏に居たシマリスくんです。

かなりみんなにエサ貰ってて、頬袋パンクしそうですよ。
摩周湖第一展望台のリス2
自然なリスと思うんですが、かなり餌付けされてて手から食べてくれました。
摩周湖第三展望台1
これが第三展望台から見た摩周湖です。
第二展望台ってどこかあるんですかね。。。

第一から奥に見えてた中島が手前に見えてます。
摩周湖第三展望台2
摩周湖第三展望台から屈斜路湖
展望台から反対側みると屈斜路湖も見れますよ。
キタキツネ1?
4日目になってやっとキタキツネに会えました。

摩周湖から硫黄山に向かう途中です。県道52ですね。
キタキツネ2
ふつうに道路わってるんで気をつけないとですね。

何下にとったら、空中浮遊シーンになりました
^_^
キタキツネ3
ここには2匹いました。
どうもお土産屋の可愛いキタキツネ見てましたから、実物はやっぱ野性味たっぷりって感じですね。
硫黄山1
駐車場に止めると、こんな感じで、蒸気が見えてます。

ついでに、蒸気の手前からタマゴタマゴの連呼も聞こえてきます^_^
硫黄山の蒸気
間近で見るとこんな硫黄色の蒸気がでてますよ。
かなり濃厚な香りです。
くらくら〜って


温泉たまごは、やっぱり買ってしまいました。
阿寒湖へ(国道241)

だいぶ遅くなってオンネトーまで行くのは挫折して、とりあえず阿寒湖目指します。
ペンケトウ
阿寒湖行く途中の双湖台から見るペンケトウです。

ここから見る湖は北海道の形に見えるらしいです。
どうかな・・微妙
阿寒湖につく
4時すぎに到着。
すでに夕日ですね。。
あと一時間もしたら暗くなるんですよね。北海道は。

福岡と時差1時間って感じで
阿寒湖観光船
4:30発の最終の観光船にのりました。
雄阿寒岳
船から見る雄阿寒岳は綺麗です。
チウルイ島着
島の名前これでいいかな?地図みながら書きましたが。

乗って来た船はこんな感じです。こんな大きな船、湖にどうやって持ってくるんですかね・・・

ちなみにこの島で、マリモの鑑賞して、また戻るコースになってます。
デカイマリモ
で、島で見たマリモですが、、、、デカイですね。

遠近法はなしで、手のひらサイズのマリモでした。
阿寒湖の夕日
戻ってくると湖面は真っ赤です。

綺麗でしたよ。
阿寒湖の温泉街
阿寒湖温泉街は、お土産屋さんがずーっとならんでて見て回ったら楽しそうでした。

すでに日暮れで閉まる店多しでしたが、、
店先にこんな感じで、温泉でてるところがいっぱいでした。

PHOTO(旅日誌・温泉・赤ちゃんと一緒に宿&温泉)へ


PHOTO(旅日誌・温泉・赤ちゃんと一緒に宿&温泉)へ







RYOKUNO      BIKE       CAR            PHOTO(写真)              ペット(犬・猫)
 TOP         APE100      STEPWAGON      旅行記                   パピヨン
             CBR600RR    PLEO           赤ちゃんと宿・温泉            メインクーン
             TZR250R     LANCER          ガーデニング(ハーブとバラ)
             TZR250SPR
             アドレスV100